2022年1月29日 furukawa 今日の活動 富山県立大学看護学部看護学科 1月29日。富山県立大学看護学部看護学科が出来て3年。来年の3月に初めての卒業生を送りだしますが、何人の方が富山で看護士についてくれるのか楽しみです。
2022年1月28日 furukawa 今日の活動 スカイホテルにて 1月28日。スカイホテルにて三ケ生産森林組合の皆様と新川土木センター、新川農林振興センター、そして魚津市役所の担当部局からの要望回答。村椿市長、稗苗県議とともに出席。コロナ禍の為、懇親会は2年続けて中止でした。しかし、要 […]
2022年1月25日 furukawa 今日の活動 富山県宅地建物取引業協会富山支部の講演会 1月25日。富山県宅地建物取引業協会富山支部の青年部による講演会に出席。講師の吉澤さん、中々面白い方でした。ファンになりました。皆さんもネットで検索してみて下さい。
2022年1月25日 furukawa 今日の活動 空き家の利活用促進 1月25日。古民家を民泊施設にリフォームするというビジネスモデルが確立するのか?空き家の利活用促進の一つの方法としてワーケーションとかマイクロツーリズムなどのニーズと合致すれば可能性広がる予感。
2022年1月25日 furukawa 今日の活動 立山町の町議会議員選挙 1月25日。いよいよ立山町の町議会議員選挙が始まりました。雪多い中での選挙戦は大変だと思いますがそれぞれの候補の声が有権者に届くのを祈るばかりです。
2022年1月22日 furukawa 今日の活動 天神地区の高齢者学級 1月22日。天神地区の高齢者学級で富山県政について1時間話しをさせて頂きました。寒い中、たくさんの方にお越し頂き感謝。また大野宣行学級長には密にならないように天神地区を二ヶ所に分けて2週かけて開催というスタイル、有り難う […]
2022年1月20日 furukawa 今日の活動 とやま水土里フォーラム 1月20日。とやま水土里フォーラム。多くの土地改良区の方が参加されていました。魚津市の三ケ地区ほ場整備委員会が県知事表彰を受けられ、高島孝成委員長が事例発表。後半、新潟県の見附市の田んぼダムの取り組みについての講演があっ […]
2022年1月18日 furukawa 今日の活動 富山県介護実習普及センターを視察 1月18日。富山のサンシップ内にある富山県介護実習普及センターを視察。宮原所長と談話。バリアフリー対応のモデルルームや介護用品の展示していたエリアをリニューアル予定。介護ロボットやICT機器に関する研修をするものにする。 […]
2022年1月15日 furukawa 今日の活動 魚津漁協で令和4年度航海安全大漁祈願祭 1月15日。魚津漁協で令和4年度航海安全大漁祈願祭、出漁団団長表彰ならびに魚津市長感謝状授与式に出席。厳かな中に大漁旗が飾られた会場は、漁師の方々の意気込みを感じます。出漁団団長表彰は猟田雄輔さん、海原勉さん市長感謝状は […]