2022年2月2日 furukawa 自民党新令和会 令和4年度に向けての知事折衝 2月2日。自民党新令和会として令和4年度に向けての知事折衝を行いました。中川会長挨拶、知事挨拶から始まり、時間は予定の1時間を少しオーバーし、活発な意見交換が出来たと思います。
2022年1月13日 furukawa 自民党新令和会 令和4年度の取組みについてヒアリング 1月13日。自民党新令和会として各部局の令和4年度の取組みについてヒアリングを行いました。こんつめてやりましたので充実した時間となりました。各部局の皆様に感謝申し上げます。
2021年12月21日 furukawa 自民党新令和会 自民党新令和会の視察 水橋地区における人参等の園芸生産の取り組みについて視察しました。 内容:JAなのはな針原育苗センターにおいて営農部営農企画課の土井課長より「広域産地形成品目の作付支援体制」について説明をうける。富山県農業技術課広域普及指 […]
2021年12月9日 furukawa 自民党新令和会 令和4年度予算 令和4年度予算について自民党新令和会から要望をさせて頂きました。知事と想いは一つ、県民のウェルビーイング向上に向けての政策の実現。
2021年8月23日 furukawa 自民党新令和会 自民党新令和会より新田知事に対して新型コロナ感染症に関する緊急要望 新田知事、蔵堀副知事、横田副知事、岡本経営監理部長、木内厚生部長が対応されました。 要望内容は4つの柱です。 1.感染拡大防止の徹底 ・県民に医療体制ついての基本方針を分かりやすく示す事 ・学校の始業時期の延長やオンライ […]
2021年8月10日 furukawa 自民党新令和会 富山工業、高岡工芸高校を視察 自民党新令和会による富山工業、高岡工芸高校を視察。ものづくり県を標榜する富山県にとって工業高校は非常に重要である。富山工業においては、施設整備を至急しなければならない箇所が多々見受けられた。いずれにしても普通高校もさる事 […]
2021年7月26日 furukawa 自民党新令和会 自民党新令和会で視察 自民党新令和会の仲間と高岡市オフィスパーク、富山市の新世紀産業機構、入善町のドリームファームへ視察にいってまいりました。富山の成長戦略のヒントが沢山得られました。
2021年5月26日 furukawa 自民党新令和会 台湾からパイナップル(日台友好) 自民党新令和会の控室に台湾からパイナップルが送られてきました。会派の中川忠昭会長は富山県日台友好議員連盟の会長。昨年は台湾からサージカルマスクや医療用防護服などが届き、医療機関に配布されました。今回の贈り物は、コロナ最前 […]
2021年5月24日 furukawa 自民党新令和会 新型コロナウイルス感染症に関する要望 自民党新令和会から新田知事に対して緊急新型コロナウイルス感染症に関する要望をしました。ワクチン接種について、飲食業への支援、農業者への支援などです。
2021年5月22日 furukawa 自民党新令和会 スマート農業普及センター視察 自民党新令和会で県施設のスマート農業普及センター(施設整備予算額:4億5千万円)へ。バーチャルによるスマート農機運転体験や高性能ロボットトラクター(1400万円ほど)、自動田植え機(600万円ほど)、収量計測コンバイン( […]