片貝第一発電所そばの視察

今朝、元旦の地震で転石のあった片貝第一発電所そばの斜面に地元の方や建設業者、役所の担当者の方と山斜面を登って現場確認してきました。
現地は、落石防止のためにモルタル吹付した亀甲型のメッシュ金網等で石を押さえてあったり、あるいはナイロン網等で簡易的な落石防止対策してあったりと苦労の後が窺えました。
元々、このあたりは富山県の予防治山事業により落石防止柵やブロック、モルタル吹付されてる箇所ですが、地震により新たな崩れがあったものと思います。
住民の方の安全確保に向けて関係部署に働きかけしたいと思います。

次の記事

片山さつき先生