2022年11月9日 furukawa 今日の活動 藤本仙台副市長を表敬 今日は仙台市役所に高校の先輩である藤本副市長を表敬訪問しました。忙しい中、1時間余り時間を頂戴して色んな話しが出来ました。来年、富山県と同様にG7を誘致され科学の会合が開催されるそうです。宮城県、仙台市、東北の経済界そし […]
2022年11月9日 furukawa 今日の活動 仙台市訪問 今日は縁あって仙台市に東北大震災から10年経ってどのような防災体制になっているのか少しでも参考になればとの思いで出かけてきました。震災遺構の荒浜小学校。視察に来ておられる団体が2つありました。近くに仙台市から借り上げられ […]
2022年11月6日 furukawa 今日の活動 秋季消防訓練 本日の10時より旧片貝小学校、毛勝シェルピースを会場に秋季消防訓練が行われました。私も消防団の一員ですが議員として視察をさせて頂きました。会場の片貝地区では、今年住宅火災が何件かありましたので、今回の訓練会場に選んだと消 […]
2022年11月6日 furukawa 今日の活動 第33回北信越地区空手道大会 本日、魚津市のありそドームを会場に第33回北信越地区空手道大会が開催され、来賓としてお招き頂きました。さすが空手道、小学校低学年から参加されていましたが凛とした立ち姿は、とても清々しく思いました。800人をこえる選手が集 […]
2022年10月30日 furukawa 今日の活動 氷見市議会議員選挙 氷見市議会議員選挙に立候補していた友人が何とか3期目の当選を果たす事が出来ました。共に同時期に青年会議所の理事長として汗を流した仲間。本当に嬉しいかぎりです。これからは、支援していただいた方のご恩に報いるよう、そして何よ […]
2022年10月30日 furukawa 今日の活動 第70回の翠松庵茶会 魚津のグランミラージュに来てます。第70回の翠松庵茶会が開かれ、まずは写真の点心を美味しく頂き、今は茶席待ちとなっています。裏千家淡交会にご縁を頂いてはや25年ほどでしょうか。青年部活動をしていた頃が懐かしいです。今年、 […]
2022年10月30日 furukawa 今日の活動 富山県立魚津工業高等学校の創立6周年記念式典事業 昨日、富山県立魚津工業高等学校の創立6周年記念式典事業に出席致しました。式典では、光栄にも富山県議会の教育警務副委員長として、渡辺県議会議長の祝辞を代読させて頂きました。昭和37年4月開校、同校は、ものづくり県の人材育成 […]
2022年10月30日 furukawa 今日の活動 村木地区でのハロウィン祭り 10月30日、村木地区でハロウィン祭りが開催され、先輩からのお誘いもありパイレーツカリビアンの手下海賊員の仮装で参加しました。このハロウィン祭りは、中央通りで開催していたものを旧村木小学校に数年前から移したそうです。「お […]
2022年10月30日 furukawa 今日の活動 道下地区グリーン会主催の秋のゴルフコンペ 秋晴れのもと、魚津国際カントリーを舞台に道下地区グリーン会主催の秋のゴルフコンペ、本日7時にスタートしました。参加人数は17名の5組で少なめでしたが何よりスポーツの秋です。無事、楽しいラウンドできることが何よりの願い。今 […]
2022年10月29日 furukawa 今日の活動 SCOP富山の開所式 昨日はSCOP富山の開所式に出席してまいりました。秋空の下、富山の新たなる創業支援の基地となるものです。これからの活用に大いなる期待を寄せるものです。個人的にも宣伝していきますよ。