2022年11月22日 furukawa 今日の魚津市 魚津市の駅前に新しいお店 12月1日、魚津市の駅前で新たにお店が産声をあげます。魚津は、全国でも人口当たりの飲食店の数は多い所です。そして魚津の駅前は、西の中央通りや文化町、銀座、新宿の繁華街とと共に魚津の東地区の飲食店の賑いの中心地。しかし、残 […]
2022年11月20日 furukawa 今日の魚津市 第2回国際ダンスコンペティション 第2回国際ダンスコンペティションが新川文化ホールで初日が19日開催され、20日も引き続き行われます。実行委員長の太田泉さんは、ダンスで世の中変えるんだと言う。情熱と類い稀なる実行力でコロナを吹き飛ばして昨年、第1回を開催 […]
2022年11月19日 furukawa 今日の魚津市 農業祭 11月19日、晴天の下に魚津のありそドームにて農業祭が開かれていました。数は少なめでありましたが出典された方の産物は、どれもこれも美味そうな姿でありました。林産物としてウドやゼンマイなど本当に手を出して食べそうなくらいの […]
2022年11月18日 furukawa 今日の活動 「ひえばた農園」の富の環というお米 富山の県民会館で見つけました。地元魚津市の山間地を中心に有機、自然農法で米作りをしている「ひえばた農園」の富の環というお米がD &DEPARTMENT DININGのお店店頭に並んでいました。頑張ってるなぁと凄く […]
2022年11月17日 furukawa 今日の魚津市 道下パークゴルフ愛好会 本日、快晴の中で道下パークゴルフ愛好会の多分、今年最後の大会が魚津の早月パークゴルフ場で行われました。富山県は、健康寿命の延伸に向けて頑張っており令和3年末では女性が75.77才、男性が72.71才となっています。そんな […]
2022年11月12日 furukawa 今日の活動 秋探訪ウォーク 今日は朝から地元の地域振興協議会の健康福祉部会と社会福祉協議会協働企画の秋探訪ウォークに参加。またとない小春日和!まずは、魚津市の一番だった旧大町小学校からスタート。校庭横に「ときわの松」、上杉謙信のお手植えの松で現在の […]
2022年11月10日 furukawa 今日の活動 上市町出身の内山選手 今朝の新聞に上市町出身の内山選手の記事がでていました。野球ファンのひとりとして来季の活躍を祈るばかりです。ところで先週の日曜日に魚津で行われた北信越地区空手道大会の実行委員長されていたのが内山選手の父君でした。したがって […]
2022年11月9日 furukawa 今日の活動 藤本仙台副市長を表敬 今日は仙台市役所に高校の先輩である藤本副市長を表敬訪問しました。忙しい中、1時間余り時間を頂戴して色んな話しが出来ました。来年、富山県と同様にG7を誘致され科学の会合が開催されるそうです。宮城県、仙台市、東北の経済界そし […]
2022年11月9日 furukawa 今日の活動 仙台市訪問 今日は縁あって仙台市に東北大震災から10年経ってどのような防災体制になっているのか少しでも参考になればとの思いで出かけてきました。震災遺構の荒浜小学校。視察に来ておられる団体が2つありました。近くに仙台市から借り上げられ […]
2022年11月8日 furukawa 今日の魚津市 冬型蜃気楼 昨日、小春日和に誘われて魚津市議の方と魚津市の埋没林館にコーヒーを飲みに行っておりました。そこに当館の学芸員である佐藤さんが「冬型の蜃気楼が出てますよ」と教えてくれました。館内のライブビジョンには新湊方向、黒部方向とどち […]