2023年9月22日 furukawa 今日の活動 魚津市のシルバー運動会 今日は朝から、暑くも寒くもない中、魚津市のありそドームにて魚津市のシルバー運動会がありました。 600名を超す大会となりシルバーの熱気でムンムンしておりました。大変、元気の良い開会宣言に引き続き競技が始まり、私も一種目、 […]
2023年9月14日 furukawa 今日の活動 坪野鉱泉の解体撤去工事に向けた安全祈願祭 昨日、坪野鉱泉の解体撤去工事に向けた安全祈願祭が行われ出席させて頂きました。この坪野鉱泉は、子どもの頃は憧れのホテルでした。また一度も行けませんでしたが、有名なネッシーランドというプールもありました。 さて今回の撤去工事 […]
2023年8月19日 furukawa 今日の魚津市 魚津市の山間部でも深刻な水不足 米どころ新潟の水不足と暑さは、人ごとでありません。地元魚津市の山間部でも深刻な水不足。田んぼに水をあてたたいのだが、沢の水がないのである。あと数日で枯れそうである。自然災害そのもの。緊急的に対策を取らねばならないです。
2023年8月9日 furukawa 今日の活動 (6)大阪府議会「大阪ブルーオーシャンビジョンの実行計画について」 8月7日から9日まで、厚生環境委員会県外行政視察に行ってきましたので、その内容を6回にわたってご報告します。 海洋プラスチックごみ問題について、G20大阪サミットにおいて、「2050年までに海洋プラスチックごみによる新た […]
2023年8月8日 furukawa 今日の活動 (5)兵庫県立清水ケ丘学園「児童心理治療施設について」 8月7日から9日まで、厚生環境委員会県外行政視察に行ってきましたので、その内容を6回にわたってご報告します。 兵庫県立清水ケ丘学園を視察 全国的にも数少ない子供の心理治療施設である。児童精神医学、心理臨床、児童福祉、学校 […]
2023年8月8日 furukawa 今日の活動 (4)Immersive M usem OSAKA「没入体験型ミュージアムの体験について」 8月7日から9日まで、厚生環境委員会県外行政視察に行ってきましたので、その内容を6回にわたってご報告します。 Dive in Art 鑑賞する絵画から、体感する絵画へ。AR技術を活用したミュージアム。 一度、体感してみま […]
2023年8月8日 furukawa 今日の活動 (3)豊中市発達支援あゆみ「児童発達支援事業について」 8月7日から9日まで、厚生環境委員会県外行政視察に行ってきましたので、その内容を6回にわたってご報告します。 この施設は単独通所、個別療育、障害児一時預かりの3事業を公民連携して実施。めざす姿は「すべての子供が、地域社会 […]
2023年8月7日 furukawa 今日の活動 (2)新虎興産(株)「太陽光パネルのリサイクル新技術について」 8月7日から9日まで、厚生環境委員会県外行政視察に行ってきましたので、その内容を6回にわたってご報告します。 太陽光パネルのリサイクル新技術を開発され、今後は本県のスギノマシンと共同開発をすすめるとの事。 太陽光パネルの […]
2023年8月7日 furukawa 今日の活動 (1)京都動物愛護センター「府市協調による動物愛護事業の取り組みについて」 8月7日から9日まで、厚生環境委員会県外行政視察に行ってきましたので、その内容を6回にわたってご報告します。 この施設は「人と動物とが共生できる、うるおいのある豊かな社会」を実現する為、動物の愛護と適正な飼養についての関 […]
2023年5月8日 furukawa 今日の活動 魚津市内に大雨警報 連休明け、魚津市内には大雨警報が出ています。早速、被害の報告で長靴履いて出動。魚津市内布施爪地内にて土砂崩れで幹線用水が埋まり、農道も止めています。普段より落石も見られる斜面。地内は今年度、農地整備事業が採択された地区で […]