2022年9月18日 furukawa 今日の活動 風の谷フォーラム 昨日、県民会館で開催された風の谷フォーラムに参加してきました。初めて生で安宅和人さんのお話しを聞く機会。しかし、県の成長戦略会議の動画やYouTubeの動画でよく見聞きしているので初対面とは、感じませんでした。 昨日は、 […]
2022年9月15日 furukawa 今日の魚津市 北鬼江獅子舞 10月の秋季祭礼に向けて練習している北鬼江獅子舞を見に行ってきました。コロナ禍でここ数年、もちろん披露もなく練習すら出来なかった訳ですが、獅子舞保存会の皆さんは、伝統を繋ぐ為に何としてでも今年はやるという事で毎日、練習し […]
2022年9月11日 furukawa 今日の活動 茶道裏千家淡交会魚津支部の青年部の臨時総会 令和4年度の茶道裏千家淡交会魚津支部の青年部の臨時総会に副支部長として出席しました。支部から大澤支部長、原副支部長、青山幹事長そして笹田さんが出席。総会では、これまで青年部を先頭で引っ張ってきた若林さんから横谷さんにバト […]
2022年9月10日 furukawa 今日の魚津市 魚津の農林水産業体験 魚津の名所、東山円筒分水槽のお隣の田んぼに来ました。今日は魚津の農林水産業体験、応援プロジェクトが10家族か稲刈りの予定です。絶好のお天気です。今晩は中秋の名月ですから皆さん、秋を実感しましょう!
2022年9月7日 furukawa 今日の魚津市 魚津市図書館で企画展 江戸川乱歩と魚津が繋がりがあった!そんな企画展が魚津市図書館で開催されています。乱歩の作品に魚津の蜃気楼が出たりしてたんですね。また棟方志功が乱歩の作品に版画を提供していた現物の本も見ることが出来ます。是非、図書館に足を […]
2022年9月4日 furukawa 今日の活動 災害時の緊急用の自販機 写真は、魚津市防災訓練メイン会場に展示していた災害時の緊急用の自販機です。今日は、盛りだくさんの訓練内容でしたが、その中で魚津市社協が中心となって地区社協やJC等で災害ボランティアセンターの設置をする訓練が良かったです。 […]
2022年9月4日 furukawa 今日の活動 魚津市の防災訓練 今日は魚津市の防災訓練です。その前に地元の加積と道下地区の訓練を視察させてもらいました。そんな中、道下地区の訓練に消防団の先輩で、公私とも大変お世話になっていた元分団長と久しぶりに会え、とても嬉しかったです。消防活動にと […]
2022年9月2日 furukawa 今日の魚津市 魚津市にある宮本みそ店の新店舗 魚津市にある宮本みそ店が新店舗準備されてるとこにお邪魔しました。古民家を改造しての新事業にチャレンジです。9月8日がオープン!魚津市の宮津です。一見の価値ありです。
2022年9月1日 furukawa 今日の活動 富山県内議員のサイクリング研究発足 富山県内議員のサイクリング研究が発足しました。健康・観光・環境・地域の振興にリーダーシップを発揮し貢献してまいります。本日は、地方議員が集まり意気込みをみせました。第二部として、パネルディスカッションを開催し、サイクリン […]
2022年8月21日 furukawa 今日の魚津市 大雨後の片貝川 魚津市においても昨日は大変な雨でした。久しく聞いた事のない「川の音」を聞きました。一夜明けた片貝川の様子です。まだ濁流となってますが随分と空くなっていました。一部、上流の東又、南又で土砂被害があったようですが大きな被害は […]